こんにちわ(*‘ω‘ *)
Y店長の日記投稿です( *´艸`)
さて・暑さが続く中で
皆様はご存じでしょうか???
パンケーキの危険信号
あまりきにさせる方は少ない方も多いからもしれませんが
STOP
( ..)φメモメモ
普段、皆様はパンケーキを美味しい食べ物だとおもっているはず
生クリームやスイーツとトッピングしたり
美味しさ倍増する中で
今、パンケーキについての危険信号がでているのです
それが・・・
こちら
その名は「パンケーキシンドローム」という
アレルギー症状です
※アレルギーがないかたにも
要注意であります
簡単に解説
アレルギー物質であるダニや、その死骸やフンが大量に含まれる食品を摂取することで発症
どんな症状かというと
全身の蕁麻疹やむくみ、喘鳴や嘔吐、
最悪は命を落とす危険性さえもあります (‘Д’) ガクガク
なんで・・
パンケーキなのか???
解説
ホットケーキミックスやお好み焼き粉の原材料はダニが好む匂いやアミノ酸類を含んでいるためダニが誘引されやすいといわれております。
※ダニが繁殖しやすい環境
(温度25~30° 湿度 65~85%で増殖の特徴があるらしい)
対策
商品については(原材料)開封したらガラスやプラスチックの容器で密封し冷蔵庫で保管
なる早で使い切ることをおススメ致します(‘Д’)
家庭的な主婦方は
要チェックよ( ^)o(^ )
ただ、
市販で販売させているものや飲食店とかについては
衛生上、管理を徹底しているため問題ないとの事ではありますが
この時期は
自己管理をしっかりして予防していきましょう(^^)/